作ったドレアで早速写真撮影しました。

これはめらみ邸の写真用ブース。
めらみ邸には私設スタジオみたいなのがあります。
めらみもレオパードで一緒にドレア作成。
ちょっと違うパーツあるけど、ほとんどお揃いドレア。
ちなみにぬこさくのはこんな感じ。
アタマ スターダムハット
からだ上 レオパードウェア上 (課金)
からだ下 ローズフォーム下 (課金)
ウデ シュメリアブレス
足 レオパードブーツ (課金)
顔コーデ リングピアス

ギャルっぽくて可愛い。
Bガール風なポーズ

背景がお花畑はミスマッチでした
場所を変えて撮影。

ツインで
ジャンプシーン

歴戦どわこカメラマンの協力で良いシーンをパシャリ
ええですな

どわこちゃんもご満悦
しっとりおがこちゃんと、ほっこりどわこちゃん。

どわこちゃん、お姉ちゃんに連れてきてもらったのかな?
憂いを帯びて

セピアも良いですね。
たくさん良い写真が取れました。
ドレアを作るのはちょこちょこやるけど、こんなにめらみとたくさん写真を撮ったのは初めて。
撮っても1~2枚で終わり。
それがめらみ邸で何枚も取った後に、エテーネルキューブで場所を変えて更に撮影。
こんなに時間かけての撮影は初です。
めらみが大喜び。

少し前の俺なら、まずこういうことはしませんでした。
楽しそうに撮影するめらみを見てる感じで。
カメラに収まるのはいいけど、俺は参加まではしない感じでした。
なんで積極的にやるようになったのか?
めらみがすごく楽しそうで、めらみと同じように楽しむどわこちゃん達、用意された楽しみ方ではなく、
自分達で”楽しさ”を創造する姿。
これは、大人になるとわすれるもの。
これは素敵な事です。
俺は、創作を趣味とし、創作には意識を持ってやっています。
何かを作るとは、生み出す行為。
生み出したものを形にする。
なかなか容易ではありません。
形は違えど”楽しさ”を生み出す素晴らしさを知っています。
楽しむ力は、子供の頃にもっていたのに、大人になると、不要として捨ててしまいがち。
この楽しむ力は大切です。
これがないと、毎日の色がくすんでしまう。
色をくすませるのが自分であるなら、その色をつけるのもまた自分。
自分にはない遊び方、楽しみ方をする事で、今の自分にはない視点が生まれ、また違う景色が見える。
新たな景色は自分の成長にも繋がる。
否定だけでは、今の自分維持が精一杯。
本当に楽しそうにどわこちゃんを愛でるめらみ、
嫁が見ている世界を垣間見ることで、嫁も喜ぶからいいことずくめです。
めらみが参加するドワ子集会、
ここに遊びに行くのも、まずしないことでした。
次の記事では、このドワ子集会の写真をあげようと思います。
